併設施設
漢方医学では、その人の体質や病状を分析して、漢方医学特有の“証”(しょう)と呼ばれる病気のタイプを見分けて、その“証”に合った漢方薬を選びます。体(心身)のバランスの乱れを是正して、その人の持つ自然治癒力を促進します。また、“未病”(みびょう)(病気とはいえないけれど、すでに体調不良がある状態)の段階から治療が可能で予防医学にも優れています。 検査で異常がないのに体調不良の方、診断されても西洋医学的治療が効果のない方は試してみる価値があります。希望される方はお気軽にお越しください。 漢方外来担当:洞口 篤 ※平成28年6月より漢方外来は午前のみとなります。 午前中の混雑が予想されます。ご承知おきください。 |
![]() |