医療法人社団 洞口会 名取中央クリニック

TEL022-383-1020

Day care通所リハビリテーション(デイケア)

サービスについて

介護が必要な方で、食事・入浴・リハビリテーション活動を提供するサービスです。
年齢による活動低下を防ぎ、楽しい時間を提供します。

なかなか一人では外出できない方に、活動的な生活のリズムと地域の皆さまと交流の場を提供します。

私たち、介護専門スタッフと楽しい時間を過ごしましょう。

デイケアレク

サービス内容(1日の流れ)

  1. 健康チェック:血圧、脈拍、体温など体調管理をします。
  2. 入浴:状態に応じて、入浴をお手伝いします。
  3. リハビリテーション:リハビリテーションやレクリエーション等を通じ、身体機能の維持をします。
  4. 食事:栄養士による、献立メニューで栄養面をサポートします。
  5. 送迎サービス:施設への移動はすべて自宅へ迎えに行きます。
デイケア送迎

ご利用方法・料金

◆介護保険で“要支援”または“要介護”と認定を受けた方が対象となります。
※自立と判定された方は、対象となりません

◆利用には担当のケアマネジャーにケアプラン(居宅サービス計画)を作成していただく必要があります。

◆利用料金は下記をご参照ください。

通所リハビリテーション(デイケア)料金表について(PDF)

予防通所リハビリテーション(デイケア)料金表について(PDF)
※Adobe Acrobat ReaderがないとPDF閲覧できません

リハビリテーションについて

リハビリテーションはスポーツジムなどで行う自発的な筋力トレーニングとは異なり、病気やけが、老化などの理由によって使わなくなった神経や筋肉をストレッチやマシンを使って動かすことで、弱っていた神経や筋肉を刺激し、現状の筋力維持を行うことを目的としております。また、身体機能を改善することにより喜びを感じ、目標を決めてリハビリテーションを行うことで生まれる達成感が身体面だけでなく精神面を活性化させます。

  • デイケアリハビリテーション
  • デイケアリハビリテーション
  • デイケアリハビリテーション

お問い合わせ

サービス利用にあたり、施設見学のご希望、体験利用等、ご不明な点は、施設までお問い合わせください。
個人情報については、当施設のサービス以外には使用いたしません。
(個人情報についての詳細は施設に掲示、またはご利用に際し文書にて配布しております)

老人保健施設 ライフケアセンター名取
相談員:冨主 浩功
TEL:022-383-1020
(受付時間 8:30~17:30)
※日曜日・年末年始はお休みとなります

TOP